
OUR MESSAGE
より良いケアの
実現のために
よいケアをするには社員それぞれの成長が何よりも必要です。そのために、資格取得費用の負担、研修への参加フォローなど積極的に行っています。今後も、社員が成長できる環境作りを考えていきます。
働きやすい
職場づくり
業務量を少しでも軽減していけるよう、独自のアセスメントシート作成や、様々な業務もスマホ対応を採用しています。常に社員からも意見を聞きながら、今後もより働きやすい職場作りを考えていきます。
社員全員で、
考える
様々なバックグランドや多様な専門性をもったメンバーが在籍しています。より良い事業所を作り、利用者様、そして地域に貢献ができるよう、代表も含めた社員全員で考えていきます。
社員が安心して働ける環境、
研究中
私たちには、「利用者さまが自立し、楽しく過ごしてほしい。」という思いがあります。そして、利用者さまにしっかりと向きあい、支援を行うためにも、社員の皆が安心して働ける、そんな環境が何よりも大事だと考えております。
「研究所」、そして「らぼ(Lab)」には、「日々進化していこう!変化していこう!」そんな意味合いを込めております。
そんな想いから、私たちは、もっと質を上げつつ業務効率を上げられないか、もっとお客様と向き合う時間を作れないか、日々考え、「研究」していきます。
私たちは、私たちのいる「福祉業界」から小さな一歩を繰り返し、「皆が生きがいを持ち安心して暮らせる社会」を作っていきます。
佐藤高宏
家からも近く、自分のペースで、自分のスタイルで自由に働ける点がなにより魅力です。ノーストレスで働けています。
代表のモットーからお仕事ご一緒したいと思いました。優しい人柄で、いつも私たちの話を親身に聞いてくれます。
親しみがもてるアットホームな雰囲気で、スタッフ同士、心配ごとや情報共有をしっかり伝えやすい環境が魅力です。
応募職種 | ケアマネジャー |
---|---|
応募資格 |
介護支援専門員 普通自動車免許(AT限定可) ※いずれも必須 |
給与 |
月給 275,000円〜324,000円 <モデル給与> |
勤務地 |
本社 |
勤務時間 |
■08:45~17:45(休憩60分) 残業あり(月20時間程度) |
雇用形態 |
正社員 |
待遇・福利厚生 |
◎賞与あり(年2回/実績による) |
休日休暇 |
◆年間休日110日 ◆週休二日制(シフト制) ◆日曜 ◆年次有給休暇(入社日より6ヶ月勤務後、10日付与されます) ◆有給休暇も気兼ねなくとれます。 |
応募職種 | ケアマネジャー |
---|---|
応募資格 |
介護支援専門員 普通自動車免許(AT限定可) ※いずれも必須 |
給与 |
月給 275,000円〜324,000円 <モデル給与> |
勤務地 |
本社 |
勤務時間 |
■08:45~17:45(休憩60分) 残業あり(月20時間程度) |
雇用形態 |
正社員 |
待遇・福利厚生 |
◎賞与あり(年2回/実績による) |
休日休暇 |
◆年間休日110日 ◆週休二日制(シフト制) ◆日曜 ◆年次有給休暇(入社日より6ヶ月勤務後、10日付与されます) ◆有給休暇も気兼ねなくとれます。 |
商号 | 合同会社 佐藤福祉研究所 |
---|---|
資本金 | 6,000,000 円 |
代表者 | 代表社員 佐藤高宏 |
設立 | 平成 31 年 1 月 |
所在地 | 〒274-0065 千葉県船橋市高根台 1-11-7 新田ハイツ 301 |
電話番号 | 047-407-2556 |
FAX番号 | 047-407-2557 |
事業内容 |
居宅介護支援事業所 ケアプランらぼ |
グループ会社 |
佐藤福祉らぼ行政書士事務所 |
高根公団駅から徒歩4分
©2024 合同会社 佐藤福祉研究所